平成28年度「市民健康」シンポジウム開催/平成28年10月1日(土) 終了しました
定員となりましたので募集を終了します
平成28年度「市民健康」シンポジウムのご案内
Ⅰ.主 題 健康寿命を延ばそう検診で!
Ⅱ.日 時 平成28年10月1日(土) 午後1時30分~4時00分
Ⅲ.場 所  東大阪市立男女共同参画センター「イコーラム」大ホール
       〒578-0941 東大阪市岩田町4丁目3番22-600号
        TEL:072-960-9201
Ⅳ.講 演  ①「東大阪市におけるがん検診」
         東大阪市保健所健康づくり課 課長 山本 浩嗣
        ②「特定健診や人間ドッグの上手な受け方」
         森本記念クリニック健診センター 医師 古門 成隆
        ③「健康寿命は小児期から」
         河内医師会 理事 髙丘  将
        ④「検診で肝炎が見つかったら」
         東大阪市立総合病院 消化器内科参事部長 松本  仁
                
      ※質疑応答 : 講師4名・東大阪市東歯科医師会・河内薬剤師会
<特別講演> 「がんと共に生きる」
          鳥越 俊太郎氏(ニュースの職人)
大阪府医師会生涯研修単位:2.5単位
カリキュラムコード: 9 医療情報
           11 予防と保険
           18 全身倦怠感
          72 成長・発達の障害
           82 生活習慣
<<応募方法について>>
 平成28年9月4日(日)新聞紙各社の広告に参加申し込み票付きチラシが入ります。
また、8月下旬より各方面に参加申し込みハガキ付きチラシを配布する予定ですので、
併せてご利用ください。
なお、先着244名となっておりますので、お早めにお申込みください。





